2013年2月11日
さとやまのどうぶつ あしあとたんけん
【自然史資料館】「里山の動物 足跡探検」
里山の動物 足跡探検
雪の上に足跡発見!! いったい誰の足跡だろう??
寒い寒い冬でも、動物たちは活動しています。雪の上には、そんな動物たちが歩き回った確かな証拠(足跡)が残されているのです。この足跡は何の動物のものなのか?この動物は何をしていたのか?
雪の里山を探検しよう!
詳細情報
【開催日時】 平成25年2月11日(月) 午前10時〜12時(受付開始:9時30分〜)
【会場】 野田山周辺
【参加対象】 小学4年生〜一般
【定員】 20名
【参加費】 無料
【申込期間】 平成25年1月12日〜 ※定員に達し次第締め切ります
【申込方法】 電話のみ(館代表:076−229-3450)
【備考】 小学生には必ず保護者が同伴してください。 野外活動に適した服装と履物でおいでください。 悪天候の場合は中止します。 参加者には、1週間前までに実施要項をお送りします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
石川県立自然史資料館
【開館時間】 午前9時〜午後5時 ※入館は午後4時30分まで
【休館日】 年末年始(12月29日〜1月3日)
【入館料】 無料
【駐車場】 完備 P1:大型バス駐車可 P2:障害者専用駐車場有
|
|
会場
石川県立自然史資料館 〒920-1147 石川県金沢市銚子町リ441

金沢駅東口バスターミナル3番乗り場 『12 湯涌温泉行』に乗車→銚子口バス停下車→徒歩約10分 『12 北陸大学薬学部行』または『12 北陸大学太陽が丘行』に乗車→北陸大学太陽が丘バス停下車→徒歩約10分
金沢駅東口バスターミナル6番乗り場 『95 北陸大学薬学部行』または『95 北陸大学太陽が丘行』に乗車 →北陸大学太陽が丘バス停下車→徒歩約10分
|
関連リンク
お問い合わせ